fc2ブログ
 
■ご訪問ありがとうございます

■プロフィール

nomukame

Author:nomukame
川崎市は中原区にある
写真屋さんの気ままなブログです

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

写真を撮りにお出かけしました~久里浜編
当店の年内最後の定休日という事で家に閉じこもっているのも
もったいないので、横須賀市の久里浜にコスモスがたくさん咲いている
公園があると聞きつけ、足を運んでみました

小田急線、JRと電車を乗り継いでいったのですが、特にJR横須賀線が
のんびりした電車で途中5分の停車時間があるなど、9月に訪れた埼玉の
川越よりも遠くに来た印象を受けました

そして着いた久里浜駅、やはりのんびりした印象の駅です。
234.jpg

駅のロータリーに受けられていたのが、「マリーゴールド」と思われるお花、
ただいつも見ているマリーゴールドよりもかなり巨大なのでビックリしました
235.jpg

駅周辺の看板を見ながら目的地を探し、周りの色づき始めた街路樹を
楽しみながら歩きます。
236.jpg

そして歩くこと15分、見えてきたのが今回の目的地「くりはま花の国公園」です。
237.jpg

目的のコスモスはどうかというと・・・咲いてました
238.jpg

山に囲まれた敷地に一面のコスモスが咲き乱れておりました。
他の観光地でもコスモスが咲いているところはあるでしょうが、
これだけ広い範囲で咲いているのも県内では珍しいのではないでしょうか。
239.jpg

本当は青空をバックにして撮りたいところだったのですが、ちょうど現地についたのが
昼過ぎで花も太陽に向かって咲いているのと、けっこう花の背が高くなっていたので、
花弁を入れた良いアングルがとれないので、アップをメインにして撮影しました。
240.jpg

この公園自体も敷地がだだ広く、黒船来航で有名な「ペリー」の記念館もあるようだったのですが、
時間もなく断念、ただ春はチューリップやポピーも楽しめるということですので、また機会が
あったら来ようと思います
スポンサーサイト





気ままな話 | 17:00:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する