2015-10-07 Wed
先日ブローニーフィルムをご購入されたお客様が、写真を撮り終わった後に現像、プリントのご注文にご来店いただきました。
その際「どんなカメラを使われているのですか?」とお尋ねしたところ
「ミノルタコードなんです。」とおっしゃられ、私も同系統のカメラを持っているので、
ひとしきりカメラの話で盛り上がりました

そのカメラというのが、こちらの「ミノルタオートコード」という2眼レフカメラです。

国産で数々の2眼レフカメラが販売された中で、海外製品にも匹敵する写りの
カメラだったようです。そして私が初めて手に入れた2眼レフカメラとして思い出深い
カメラでもあります

そしてその写りはというと・・・
こんなネコちゃんや

こんなお花や

こんな光景が撮れます


上から覗き込んで写真を撮る2眼レフカメラという事で低い位置からの撮影も
やりやすいですし、ブローニーフィルムを使っているので無理に絞り込まなくても
背景がなだらかにボケてくれて被写体が印象的に写ります

なんといってもお客様がお持ちの「ミノルタ コード」が1953年~、私が持っている
「ミノルタ オートコード」が1962年~に発売されたカメラで、どちらも50年以上は
使われているカメラであるという事、そんなカメラがこんな写りをしてくれるなんて
素敵な事と思いませんか?
今のデジタルカメラでは味わえないフィルムカメラの世界、あなたも試してみませんか

スポンサーサイト