2020-07-19 Sun
月1回の休みを利用して、県をまたがずに行ける「新横浜ラーメン博物館」に行ってきました\(^o^)/
昭和の雰囲気が漂う町並みを再現した中に全国の有名なラーメン屋さんが
並んでいるということで、今回はラーメンをいただくのが半分、町並みの
写真を撮るのが半分と言ったところです(*^_^*)
博物館に入って地下に向かうと早くも懐かしさ溢れる光景が広がります。


そういった雰囲気に浸りながら「どのラーメン屋さんにするか?」と考えながら
1件目に選んだのが「琉球新麺 通堂」さんです(#^.^#)

沖縄ラーメンブームを巻き起こしたきっかけを作ったお店だと言う事で、
期待大です(*^_^*)
いただいたのは「うま塩」と「豚骨」、ともに細めのストレート麺で、口当たりがやさしいながらも
甘みたっぷりのスープとともにおいしくいただきましたo(^▽^)o

腹ごなしついでに館内をもう1週したあとに選んだラーメン屋さんは「利尻ラーメン 味楽」さんです( ^ω^ )

今回出店中のお店でいちばん行列ができていました((((;゚Д゚)))))))
こちらは先ほどのお店と対照的に利尻昆布の味が凝縮された濃い目の醤油スープと縮れ麺、
濃厚な味がお好きな方はオススメ、こちらもおいしくいただきました(o‘∀‘o)*:◦♪

今回は各店とも「お試し用」の「ミニサイズ」を用意してくれていたので、そちらで
いただきました。
次回もそれを利用していろいろなラーメンを味わってみたいものです∠( ^ o ^ ┐)┐
スポンサーサイト