fc2ブログ
 
■ご訪問ありがとうございます

■プロフィール

nomukame

Author:nomukame
川崎市は中原区にある
写真屋さんの気ままなブログです

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

写真を撮りにお出かけしました~「全国都市緑化よこはまフェア」編~
春からこの時期にかけて横浜の方でチューリップやバラがきれいに咲いている
場所があるとは分かっていたのですが、それが「全国都市緑化よこはまフェア」
なるもので、今年で第33回も開催されているという事は恥ずかしながら最近
知りました

そういうわけで昨日のお休みを利用してフェアに行ってまいりました

会場は「みなとガーデン」と「里山ガーデン」に分かれているのですが、今回行ったのは
港沿いをメインとした「みなとガーデン」エリアです。まずは山下公園の方に向かうと
到着したらすぐにフェアのキャラクター「ガーデンベア」がお出迎えしてくれました

611.jpg

平日にもかかわらず多くの方が訪れており、外国の観光の方や修学旅行生などの団体も
多かったです。

612.jpg

というわけであまり引いて撮影すると人が写ってしまうので、花のアップがメインとなります。

613.jpg

この時期はバラの花がメインになっておりました。あいにくの曇り空でしたがそれが
花を撮るには好都合、花の色が飛ばずに撮影できます。

614.jpg

山下公園でひとしきり撮った後、今度はマリンタワーの脇を通って「港の見える丘公園」
に向かいます。

615.jpg

こちらの公園は初めて行ったのですが、「港の見える」というくらいでけっこうな小山を
登る感じで一苦労、でも通りすがりの方に「ここにハートがありますよ。」と石畳を
指差して教えてもらいました。
今度行かれる方はどこにあるか探してみてはいかがですか

619.jpg

山を登るとそこには見晴らしの良い展望台と素敵な花が飾られたお庭がありました

616.jpg

618.jpg

回りにはアレンジされた花があちらこちらと飾られておりました。

617.jpg

そして先を歩くと「香りの庭」「イングリッシュローズの庭」とバラをメインにした素敵なお庭が
ありました。ここも多くの人が訪れていたので、やはりアップでの撮影です。

620.jpg

621.jpg

水に浮かべられたバラもありましたよ。

622.jpg

今回撮影で使ったフィルムが3本ということで、この数年では1日で一番多く写真を
撮った日となりました。それだけ今回のフェアは素晴らしかったです
「全国都市緑化よこはまフェア」は6月4日(日)までということですから、まだ
行ったことがないという方はぜひ足を運んでみてくださいね
スポンサーサイト





気ままな話 | 19:26:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する