2018-03-01 Thu

ここしばらく書くことができませんでしたが、これから月1回はフィルムカメラについて
ご紹介していきたいと思います

今回はイーストマンコダック社から販売されていた「ホークアイ」というカメラです

発売されたのは昭和25年ということですから、もう60年以上も前の
カメラなんですね

使い方はきわめてシンプル、カメラの上部にあるファインダーから被写体をのぞいて
その右にあるシャッターを押すだけ、上から覗き込むというカメラは二眼レフカメラも
含めて昔のカメラには割と多かったのですが、これが今となっては新感覚ですね。

単焦点のレンズなのでピント合わせも不要、狙った被写体に合わせてシャッターを
押し込みます、そして撮れた写真がこんな感じ、今回はモノクロフィルムで撮ってみました。



60年以上も前のカメラでこれだけ写ってくれて、何か当時の方の写真を撮っていた気持ちも
伝わってくるような感じがします

クラシックカメラの中でもチープな部類にはなりますが、天気の良い日にポンとバックに入れて
気ままに撮りたいという方にはぜひオススメしたいカメラです。
ちなみにこちらのカメラも「貸し出し」OKですので、ご興味がある方はスタッフまで
お問い合わせ下さいね

スポンサーサイト