fc2ブログ
 
■ご訪問ありがとうございます

■プロフィール

nomukame

Author:nomukame
川崎市は中原区にある
写真屋さんの気ままなブログです

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

秋の「びっくり市」開催されます!
1034.jpg

新丸子東栄会商店街恒例の「びっくり市」が今度の10月28日(土)29日(日)の
2日間開催されます

当店の今回の企画としては

店内商品全品10%引き!
さらに写真10枚以上プリントの方は
10枚ごとに商品が30%引き!

1035.jpg

また、1,080円(税込)で
マスキングテープの袋詰め放題!

1036.jpg

今大好評のランダムに写真を入れられる
「モアプリント」が27%引き!

1037.jpg

など、いろいろな特典をご用意して皆様のご来店をお待ちしておりますので、
ぜひ当日はお立ち寄りくださいね

スポンサーサイト



お知らせ | 17:35:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日の読売新聞をご覧下さい!
1033.jpg

本日の読売新聞に先日ご案内しました「なんでもダビングキャンペーン」の
全面広告が掲載されております

あわせてネガフィルムからの「スマホ転送サービス」のまとめて割キャンペーンや
「ポートレート撮影」「フォトカレンダー」「喪中はがき、年賀状印刷」のご案内も
掲載されております。

本日は1日で選挙にも行かなければならないと思いますが、
ご自宅に戻られましたらゆっくり新聞をご覧いただき、ご検討いただけますよう
お願い申し上げます

キャンペーン対象商品の期限は10月31日(火)までで~す

お知らせ | 10:39:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
写真を撮りにお出かけしました~青梅編~
1018.jpg

年内最後の店のお休みを利用し今回は青梅へ足を運んでまいりました

昭和のノスタルジックな雰囲気を味わえるということで目指した青梅、電車を降りて
駅の通路を昔の映画の看板がお目見えです

1019.jpg

改札を出て、まず向かったのが駅のすぐ近くにある「住吉神社」、入り口のところで
お会いした方に教えていただいたのですが、かの三島由紀夫さんがクーデターを起こす
前にここで仲間とお参りをしたらしいですよ

1020.jpg

中にはおもしろい川柳も多く飾られておりました。

1021.jpg

神社を出てすぐの所にあったのが、面白い形をした電話ボックス、その隣には
古めかしいバス停もありましたよ。

1022.jpg

その電話ボックスのそばにあった建物が「昭和幻燈館」、青梅でデビューされた
「Q工房」というユニットの方が作られているぬいぐるみや墨絵などが展示された
建物です。

1023.jpg

愛らしい猫をモチーフにした作品がたくさん展示されており、どれを見てもほのぼのとした
気分にさせてくれます

1024.jpg

「昭和幻燈館」を出てしばらく散策しましたが、こういった記念館だけでなく普通の商店にも
映画やレトロな看板が飾られており、街をあげて古くからの建物が残るこの街並みを
楽しむ雰囲気作りをされているのだと感じました。

1032.jpg

しばらくしてたどり着いたのが「青梅赤塚不二夫会館」です。赤塚不二夫さんは漫画家に
なる前、映画の看板を作成する会社で働いていたつながりで、青梅をより元気な街にしよう
ということでこの館が作られたらしいです

館内には赤塚不二夫さんが描かれたキャラクターや原画、作品があちこちと飾られている他
赤塚さんの人となりも説明されており、子どもの頃にどはまりの私にはたまらない展示でした。

1026.jpg

「青梅赤塚不二夫会館」のとなりには「昭和レトロ商品博物館」がありました。

1027.jpg

館内には駄菓子屋や昭和30~40年ころのお菓子や薬、おもちゃなどの商品や
生活雑貨がジャンルごとに並べられており、昭和以前に生まれた方々は「こんなの
あったよね~」と話が盛り上がる展示がされておりました

1028.jpg

だいたいの目的スポットに行くことができた私たちですが、ちょっと路地を入った所に
出てきたのが「昭和のにゃにゃまがり」という路地です。

1031.jpg

人が容易にはすれ違えない細い路地のいたるところに木や石に描かれたり、針金で作られた
猫ちゃんが飾られておりました

1030.jpg

その他にも猫をモチーフにした看板などもあり、青梅は昭和レトロだけでなく猫好きには
たまらない「猫町」押しでもあることが分かりました

1029.jpg

思ったより街はこじんまりした印象でしたが、それだけにゆっくりと一日を楽しめた感じです。

さて、先にお知らせしました通り当店は12月30日まで無休で営業させていただきます。
この休みで気合を入れ直して年末まで頑張っていく所存です







気ままな話 | 17:09:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
明日18日(水)は定休日となります
1016.jpg

明日10月18日(水)は当店月1回の定休日となります。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

尚、明後日19日(木)からは12月30日(土)までは年末まで無休で営業させて
いただきますので、またのご来店を心よりお待ちしております


お知らせ | 10:13:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
「なんでもダビングキャンペーン」開催中で~す!
1015.jpg

毎回ご好評いただいております「なんでもダビングキャンペーン」を今回は
10月31日(火)まで開催しております

個人的な話となりますが、今までお客様のビデオテープのダビングを作業していて
自分のは今までダビングしていなかったのです。

やっと最近結婚式のテープを処理をして改めてDVDプレーヤーで見直してみたところ、
気恥ずかしいシーンもたくさんありましたがやはり大切な想い出はちゃんと残しておいた
方が後悔しないなと感じた次第です。

キャンペーン終了まであと2週間ほどですので、押入れや物置にテープが保存されて
いるようでしたら、ぜひ当店にお持ち下さい

お知らせ | 10:39:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日の折込チラシをご覧下さい!
1013.jpg

本日の読売新聞、朝日新聞に以前よりご紹介しております「年賀状印刷」
「喪中はがき印刷」の折込チラシが封入されております

11月8日(水)までは通常の早割価格よりもさらに
500円お安い「超早割価格」になります

またチラシに添付されているクーポンご利用で
さらに200円引きでご利用いただけます

もちろん「喪中はがき印刷」にもご利用いただけます。

1014.jpg

その他早めのご注文で「豪華おせち」や「熊本黒毛和牛」プレゼントの応募券も
配布しておりますので今日のチラシの内容をご覧いただき、お早めのお申し込みを
お待ちしております

お知らせ | 13:01:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
「うちの犬自慢フォトコンテスト」作品募集中で~す!
1012.jpg

ただ今パレットプラザでは「うちの犬自慢フォトコンテスト」の作品募集を
おこなっております

日本国内に在住で投稿画像がご自宅の愛犬であれば、どなたでもご応募できます。

最優秀賞は愛犬と泊まることができるJTB宿泊券をプレゼントさせていただきます

また投稿写真はパレットプラザの宣伝等に利用させていただく場合もありますので、
ご了承の程お願い致します。

締め切りは10月31日(火)までとなりますので、期限に間に合うよう皆様の
ご応募をお待ちしております

お知らせ | 10:17:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
平成30年の年賀状印刷受付始めました!
1011.jpg

「もうそんな時期か」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、当店では来年に向けての
年賀状の印刷受付を始めました

1008.jpg

冒頭の写真のような写真屋さんならではの写真付タイプや、新春にふさわしい
デザインの印刷タイプ

1009.jpg

来年の干支「戌年」にちなんだ犬デザインタイプなど、お客様のイメージに合わせて
様々なデザインをご用意しております

1010.jpg

また、11月8日(水)までは早割り料金からさらに基本料が500円引きとなる
「超早割」を実施しております。


店頭にカタログをご用意しておりますのでぜひご覧いただき、お得な期間でのご注文を
お待ちしております

お知らせ | 09:55:35 | トラックバック(0) | コメント(0)