fc2ブログ
 
■ご訪問ありがとうございます

■プロフィール

nomukame

Author:nomukame
川崎市は中原区にある
写真屋さんの気ままなブログです

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

カビがはえたテープでもダビングできます!
1004.jpg

当店では古いビデオテープをDVDにダビングする「なんでもダビングサービス」を
展開しておりますが、先日お客様からお持込いただいたビデオテープは冒頭の
写真のように全体にカビがビッシリと生えておりました

高温多湿な所へ長期に渡り保存されているとこのようになってしまうのですね

でもご安心を、このようなテープでも「カビ取り」を行なうことでダビングが
できるようになります

方法は秘密ですが、作業を進めるとこのようにドンドンカビが取れていきます。

1005.jpg

そして最後にはこのようにほぼキレイになりました

1006.jpg

そして再生もこの通り、キレイな状態です。

1007.jpg

テープの状態によりカビ跡の影響を受ける場合もありますが、コレで以前の懐かしい
思い出を取り戻せるなら試してみたいと思いませんか?

この「カビ取りサービス」はオプションで1本1,080円となります。「どうしようかな」と思っていた
テープがありましたら、ぜひ当店にお持ち下さい

スポンサーサイト



おすすめ商品 | 10:20:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
新丸子の新しいラーメン屋さんです!
1002.jpg

普段昼食は店の中でこそっと済ませている私ですが、営業で外に出歩いている時に
新しいお店を見ると「たまには外で食事をするか」という気分になります、それが
好きなラーメンの店ならなおさらの事

そこで今回行ってみたのが先週の9月23日にオープンされたばかりの
「壱八家」さんです

注文は基本の味を確かめたくスタンダードな「ラーメン」を選択、受付時に「麺の固さや
スープの濃さはいかがしますか?」それも普通でお願いしました。

それで出てきたのがこちら

1003.jpg

私の好きな豚骨系のしょうゆラーメンで一口すするとやはり濃厚、普段は減塩気味の
私には普通でもちょっと濃い感じもしましたがこれも受付時に濃さをお願いすればいいと
思います。コクがあっておいしいです。

麺もこれまた好きな太麺で歯ごたえも良く、スープとマッチします。個人的には
ストレート麺ではなく、ちぢれ麺の方が好きなのですが、これも好みですからね

トッピングされたチャーシューや玉子なども味がしみていて柔らかくおいしく
いただきました。

全部食した結果これまた私の個人的な意見ですが、新丸子近辺のラーメン屋さんの
中ではベスト3にあげたいと思います

こういった新しいお店が繁盛すれば商店街にとっても良い事です。
ぜひ頑張っていただきたいと思います

1001.jpg



気ままな話 | 10:23:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
「ハロウィンセール」開催中で~す!
996.jpg

日本でも毎年の盛り上がりが話題となっております「ハロウィン」ですが、
当店も写真屋ではあるものの、この季節を楽しむイベントの応援として
「ハロウィンセール」を開催しております

毎年ご好評をいただいております、もらったお菓子を入れておける「フェルトバック」や

997.jpg

あけるとハロウィンキャラクターが飛び出す「サプライズボックス」や

998.jpg

お部屋においてハロウィンの雰囲気を楽しめる置物などの色々なハロウィングッズをどれも
30%から50%引きで販売しております

999.jpg


どの商品も数量限定、早めに用意してこの1ヶ月、ハロウィン気分を楽しんじゃいましょう

お知らせ | 10:24:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
写真を撮りにお出かけしました~お台場編~
987.jpg

いつもほぼ1日中お店の中にいる私としては、店の定休日だとしても家でゆっくり
過ごそうという考えにはならず、どこか外へ出て歩き回りたいという気分になります。
という事で、今回は「お台場」へ出かけてまいりました

近年の新しい交通網にうとい私、今回も山手線の大崎駅から「りんかい線」なる電車に
乗り換えてお台場へと向かいました。この電車はいつできたのでしょうね

そして「東京テレポート駅」について現れたのがこの光景

988.jpg

昨日は青空が気持ち良かったのですが暑い位の天候でしたので、早速最初の目的地
「ヴィーナスフォート」に向かいました

989.jpg

ここはお客様の撮られた写真やテレビの番組でよく見ていたので、一度は行ってみたいと
思っておりましたが、思っていた通り素敵な空間が広がっておりました

平日だったせいか来館者も少なく、それが館内の雰囲気をちょうど良く
させていいる感じでした。ヴィーナスも当然撮ります

990.jpg

また館内には「HISTORY GARAGE」なるコーナーが設けられており、
各国のクラシックカーが展示されておりました。

991.jpg

展示車の回りもオールディーズなディスプレイがされており、先月の「フーテンの寅さん」に
引き続き、古きよき時代の雰囲気を味わうことができました。

992.jpg

「ヴィーナスフォート」を楽しんだ私達は「ダイバーシティ東京プラザ」で一休み、
これも良く見る「ガンダム」は目先を変えて後ろから

993.jpg

この日最後に向かったのがフジテレビ、

994.jpg

お土産買いかたがた館内を拝見しました。「サザエさん」も続いているのですね。

995.jpg

このような感じで過ごした約4時間、暑かった陽気の日に涼しげな雰囲気を味わえて
良かったです。今年の定休日もあと10月の1日のみ、今度はどこへ行こうかなぁ~

気ままな話 | 12:21:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
明日9月13日(水)は定休日となります
986.jpg

明日9月13日(水)は当店月1回の定休日となります。
ご不便をお掛けいたしますが何卒ご了承の程お願い致します。

明後日14日(木)以降は通常通り朝10時から夜20時まで営業しておりますので
ご来店を心よりお待ちしております

お知らせ | 09:46:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
「敬老の日」向けお絵かきコーナー作ってます!
982.jpg

あと1週間で「敬老の日」ですね

おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントは既成の物よりも気持ちが込められた
物の方が喜んでいただけるでしょう、それがお孫さんからの物ならなおさらです。

ということで、当店ではただ今お子様がおじいちゃん、おばあちゃんの絵を書ける
コーナーを展開しております

985.jpg

書いた絵をそのままプレゼントしてもよいですし、ご希望でしたらその絵をデータ化して
「ストラップ」や「マグカップ」にも作成いたします。

983.jpg

984.jpg

「お孫さんからのプレゼントをいつもそばに置いておける」きっと喜んでいただけると思います、
お子様を連れてぜひご来店下さい


お知らせ | 11:37:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
喪中はがき印刷受付始まりました
981.jpg

今年も「喪中はがき」の印刷受付を始めました。

今回は11月8日(水)までの受付分につきましては基本料を500円引き、
さらに11月30日(木)までの受付分につきましては1枚当りの印刷代も
20%引きにさせていただきます。

またインターネットからのお申し込みもできるようになっておりますので、
なかなか日中は忙しくてお店にいけないというお客様はパソコンやスマホから
「パレット55はやいきれい」で検索いただくか、下記アドレスからお申し込み
いただければと思います。

http://www.mochu-hagaki.jp/

差し出すご予定のお客様はお早めのご利用お待ちしております


お知らせ | 10:40:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
サマーキャンペーン終了まであと2日です!
980.jpg

当店が展開しておりますサマーキャンペーン「夏祭り」も残すところ
あと2日となりました

スタンプをためてプレゼントがもらえる「スタンプラリー」も

Tシャツの2枚以上ご注文で20%引きも

SDメモリーカード16GB、32GBの20%引きも

デジタルカメラの下取りセール3,000円引きも

「なんでもダビング」おまかせプラン基本料無料も

明日9月3日(日)までとなりますので、この機会をお見逃しのないよう
ご利用をお待ちいたしております


お知らせ | 10:38:36 | トラックバック(0) | コメント(0)