fc2ブログ
 
■ご訪問ありがとうございます

■プロフィール

nomukame

Author:nomukame
川崎市は中原区にある
写真屋さんの気ままなブログです

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

彼岸花が咲いていました!
朝出勤前に宮前区の東高根森林公園に行ってきました

この時期は小川沿いに彼岸花が咲くので、今年はどうかなと思って
行ってみたのですが、こんな感じでした

469.jpg

ちょっとまばらで残念な感じ、ここはちょっと日陰な場所ですし蕾の彼岸花もあったので、
行った時期が早かったのかとも思いますが、よく分かりません

白い彼岸花も咲いていましたよ。

470.jpg

こんな感じでしたので、この数日の間に写真を撮りに行かれる場合はズームの
利くカメラを持っていった方が良いかもです

スポンサーサイト



気ままな話 | 19:03:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
10月のフォトグッズイベント日程決まりました!
毎回ご好評をいただいている当店の「フォトグッズイベント」ですが、
10月の開催予定が決まりました

10月1日(土)がお絵かきキーホルダー&スノードーム、
10月2日(日)がポップアップカード&お絵かきマグカップ、
10月8日(土)がお絵かきキーホルダー&スノードーム、
10月15日(土)がポップアップカード&お絵かきマグカップとなります。

468.jpg

基本的に土か日の開催とさせていただいておりますが、「週末は出かけたい」という
場合は事前にご予約いただければ他の日でも教室の手配をさせていただきます

また、今回当店でおすすめなのが、「ポップアップカード」です

10月31日(月)はハロウィン、写真を使ってこんな感じで作れちゃいます

466.jpg

467.jpg

作り方はスタッフがご説明しますのでカンタンにたのしく作れちゃいますよ、
今のうちに作ってハロウィン気分を盛り上げましょう

お知らせ | 14:39:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
写真を撮りにお出かけしました~上野編~
先日のお店のお休みに、奥さんが美術館巡りをしたいという事で、
電車に乗って上野まで行ってきました

461.jpg

上野に着いた私たちは最初の目的地、「国立西洋美術館」へ、実は私は写真屋を
始める前はサラリーマンで上野に会社があったのですが、その時は美術館など
興味が無く、場所を探すのにちょっとあたふた

割と近くに西洋美術館はありました。

460.jpg

中に入るとまずお出迎えしてくれたのがロダンの「考える人」、そういえば小学生の頃の
社会科見学で「来たことあったな~」とうっすら思い出しました

465.jpg

こちらの美術館はこのロダンの彫刻や「松方コレクション」といわれる西洋美術画が
メインで落ち着いた重厚な作品がたくさん展示されておりました。

458.jpg

今年に入ってル・コルビィジエが建築した建物として「世界遺産」に認定されたという事で
ご存知の方も多いのでは、館内には模型もありました。

459.jpg

40~50分は見学したでしょうか、今日は「美術館巡り」なので私たちは次の目的地、
東京都美術館へ向かいます。

歩いている途中、巨大なシロナガスクジラに遭遇こちらは「国立科学博物館」の
敷地内にあるオブジェ、この他にも美術館などが点在しており、上野が「芸術の町」
なのだなと改めて認識しました

464.jpg

しばらくしてたどり着いた東京都美術館、ここでは「ピンピドゥー・センター傑作選」という
20世紀に活躍した芸術家、写真家を1906年から一人一作品ずつ取り上げて展示する
企画展をやっていました。

ここでは写真撮影はだめなので大人しく作品を見学、まあ平日にもかかわらずすごく
込んでいたので撮影OKでもとれなかったでしょうが
西洋美術館とは打って変わって華やかな奇抜な作品が多く展示されておりました。

454.jpg

ここでも約1時間見学しましたが、昼前からだったのでお腹がすいた私たちは「せっかくだから」と
上野公園を通って「アメヤ横丁」に向かいます

463.jpg

せっかく上野公園に来たのだから「西郷さん」にも会わなくちゃですね。

457.jpg

台東区のキャラクターもいるのですね。

456.jpg

たどり着いた「アメヤ横丁」、やっぱりかなりの人ごみです。

462.jpg

人波に流されながらグイグイくるケバブ屋さんの呼び込みに釣られてケバブを食べました
「今度はここで食べ歩きもよいな~」と思いながら本日の休日は終了した次第です
455.jpg


未分類 | 12:47:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
「敬老の日」用のアルバムあります!
「敬老の日」も4日後となりました

まだプレゼントを何にしようかな、と思っている方にお勧めなのが
「敬老の日」用アルバムです

452.jpg

お孫さんと一緒に写っているお手持ちの写真を収納するだけで気持ちのこもった
プレゼントになります。回りをマスキングテープやシールで飾ったり、コメントを
付け加えるとさらに気持ちが伝わりますよ。

453.jpg

写真が無ければ当店ですぐプリントできますので、是非このアルバムを使ってプレゼント
してくださいね

おすすめ商品 | 19:25:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
明日14日(水)は定休日となります
明日9月14日(水)は当店月一回の定休日となります。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

あさって15日(木)は通常通り朝10時からの営業となりますので、
またのご来店を心よりお待ちしております

451.jpg


お知らせ | 11:16:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
と~っても不思議な事
今日は朝からでお客様のご来店もそれほど多くないのですが・・・

しばらくご来店が途切れていると思っていると、お一人のお客様がご来店されたと思ったら
次々と他のお客様がご来店される時がままあります。それも一緒に入ってこられるので、
お連れの方かなと思っていると全然ご関係のない方々だったりすることもあったりして

これは写真屋さんを始めてからずっと不思議に思っている事で、お一人々々は
ライフスタイルやご予定などで行動されているのでしょうが、割とそう思いながらも
実は行動パターンはどこかで共通するところがあって、ある時になると「写真屋さんに
いかなくちゃ」と思っていただけるのかななんて考えたりします。

まあ、他のお仕事やお店でもそういう事はあると思いますが

450.jpg


気ままな話 | 12:20:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
久々のネコちゃん写真
9月に入りましたがまだまだ暑いですね

日向に出ていると熱気と蒸し暑さで参ってしまいます

それはネコちゃんも同じ、通りかかった家の駐車場で黒ネコちゃんが
車の下でおねんねしておりました。「頭隠して尻隠さず」ですが
轢かれているわけではありませんよ

449.jpg


ネコ写真 | 17:05:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
店内の写真を入れ替えました!
月ごとに変えている「写真コーナー」の写真、9月という事で9月らしい写真を
飾ろうと思ったのですが、あまり無かったので・・・

今月は「ネコ展」にしました

10点ほどですが、こんな感じに飾ってあります

446.jpg

447.jpg

448.jpg

写真だけ見に来ていただいてもけっこうです。ぜひお店にお立ち寄りくださいね

お知らせ | 12:58:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
「敬老の日」イベント第2弾のご案内で~す!
9月に入り、「敬老の日」までもうすぐです

先日ご案内しました9月3日(土)と4日(日)のスノードーム、お絵かきマグカップの
イベントに引き続き、第2弾のイベントを企画しました。

「ポップアップカード」と「お絵かきキーホルダー」です

ポップアップカードはこんな感じのものが作れちゃいます

443.jpg

当日は写真をご用意いただくだけでOKです。作り方はスタッフがご説明いたしますし、
使用するシールやマスキングテープその他パーツはこちらでご用意いたします。

イベントとしては「敬老の日」とうたっておりますが、それにこだわらずお子様との
写真で作るのでもご参加いただけます。

444.jpg

キーホルダーもお子様が書いたイラストでこんな感じで作れます

445.jpg

開催日は9月9日(金)と16日(金)の2日で午後13時からの開催となります。
当日がどうしても都合が悪い方は事前にご予約いただければ違う日でも受付
させていただきます。

参加費は「ポップアップカード」が540円、「お絵かきキーホルダー」が1,058円となります。

今度の敬老の日はお店で買ったものというよりも、手作りの気持ちが伝わるような
プレゼントを贈ってみませんか

お知らせ | 11:00:42 | トラックバック(0) | コメント(0)