2015-04-16 Thu
昨日、東京は昭島市にある国営昭和記念公園にチューリップを見に行ってきました

お客様の写真ではこの場所を良く見てはいたのですが、実際にこの時期に
来たのは初めて、ちゃんと咲いているのかと天気が昼過ぎから雨になるという
予報に不安な気持ちを抱きつつ現地に向かったのですが・・・
ちゃんと見事に咲いていました


ただ平日にもかかわらずチューリップが咲いている広場には人がワンサカ!
普通に撮るとその方たちが写りこんでしまうので、ボカシとアップを使いながら
チューリップを撮ってみました。


チューリップと対照的な色の花をバックに添えると更に花の色が引き立ちます。

菜の花もきれいに咲いていました


この日はフィルムカメラで撮っていたのですが、すぐに1本撮り終えてしまい、
2本目の半分くらいを撮っていたところで雲行きが怪しくなってきたので
引き上げることにしました。またこの時期に行きたいな~ぁ

2015-04-02 Thu
昨日の

私もこの時期は桜を撮りに行くのですが、いくつか注意している点がありまして
特に桜をアップで撮りたいときは、出来るだけ枝が写りこまないようにする事、
桜の背景に気をつける事、明るめに撮る事をポイントとしています。
枝が多いとゴチャゴチャした印象になりますし、背景の空が白っぽかったり曇りだったりすると
桜も暗く写りがちになります。

極力枝が写りこまないようなアングルにして青い空が背景にあれば、それだけで
桜がより映えるように写せます。

あいにく空が曇りだったとしても、空が写りこまないように桜が画面全面に入るように
して撮れば、「桜満開」の雰囲気が出せますよ。

あともう一つ、撮ろうとした所に花びらが散ってしまった所があったりすると、見栄えに
影響しますので、できるだけ花びらが元気な場所を見つけて撮りましょうね。
今日は天気も良いので絶好のお花見日和、良い写真を撮ってきて下さいね

2015-04-01 Wed
4月1日と言う事で、朝の通勤時には初々しいスーツを着たサラリーマンらしき人たちを多く見かけました。これからの社会人生活をがんばってほしいですね。
さて当店もちょっと店内をリフレッシュと言う事で、前々から作りたいと思っていた
お客様が気軽にご自分のアルバムを作成できるコーナーを作りました


コーナーには各種マスキングテープはもちろんの事、スクラップブッキングに使える
色紙やペン、クレヨン、ハサミなどなどご自由に使える素材、道具を用意してあります。

またアルバムを作る上で参考になる本や冊子も置いてあります。
ご利用料金は2時間までで540円(税込)、お時間がある時にごゆっくりこのスペースを
ご利用いただければと思っております。
いよいよ気温も暖かくなってきて、色々とお出かけもしやすくなってきました。
その時に撮った写真をより印象深くアルバムで飾ってみませんか?
皆様のご利用、お待ちしております

