fc2ブログ
 
■ご訪問ありがとうございます

■プロフィール

nomukame

Author:nomukame
川崎市は中原区にある
写真屋さんの気ままなブログです

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

母の日フェア開催中です!
今年の「母の日」は5月10日(日)、ゴールデンウィークが終わったら
すぐですね

ホームページの方でもご案内しておりますが、ただ今当店では
「母の日フェア」を開催中です。

お写真20枚以上をご注文いただきましたら、
対象アルバムがナント半額になります

ご希望の場合は108円でギフトラッピングもご用意できます。

アルバム以外にも写真を入れて飾れるフレームやメッセージカードも
多数用意しております。
119.jpg

連休でお出かけしていたら、つい忘れて母の日当日なんてことにも
なりかねないので、今のうちに準備しておいてくださいね

スポンサーサイト



お知らせ | 11:28:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
昭和記念公園のチューリップ
昨日、東京は昭島市にある国営昭和記念公園にチューリップを見に
行ってきました

お客様の写真ではこの場所を良く見てはいたのですが、実際にこの時期に
来たのは初めて、ちゃんと咲いているのかと天気が昼過ぎから雨になるという
予報に不安な気持ちを抱きつつ現地に向かったのですが・・・

ちゃんと見事に咲いていました
113.jpg

ただ平日にもかかわらずチューリップが咲いている広場には人がワンサカ!
普通に撮るとその方たちが写りこんでしまうので、ボカシとアップを使いながら
チューリップを撮ってみました。
114.jpg

116.jpg

チューリップと対照的な色の花をバックに添えると更に花の色が引き立ちます。
115.jpg

菜の花もきれいに咲いていました
117.jpg

この日はフィルムカメラで撮っていたのですが、すぐに1本撮り終えてしまい、
2本目の半分くらいを撮っていたところで雲行きが怪しくなってきたので
引き上げることにしました。またこの時期に行きたいな~ぁ

花写真 | 19:40:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日の猫ちゃん
003.jpg

道にたたずんでいたちゃん、おとなしい性格なのか、近づいても
良い子でお座りしたままでいてくれました。なので、こちらもググッと寄って
カメラが地面につきそうなアングルでパシャっとしました

ネコ写真 | 19:36:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
ネコ写真アップしていきます!
私は花を撮るのも好きなのですが、ネコを撮るのも同じくらいに好きです。
と言うよりは、ある場所にある時間帯に行けばまず撮れるという事で、
ほぼ朝の出勤時間前にしか写真を撮りにいけない私としては「撮りやすい
被写体」であるとも言えますが

そういうわけで、写真はたくさん撮っておりますので、これから写真の
出来、不出来にかかわらずボチボチご紹介していこうかなと思います。

002.jpg
最初は壁の上にいたネコちゃん、ゆっくり近づいたのですがサッと飛び降りて
しまったので、これ以上逃げられないようにガラケーで手だけを伸ばして
壁越しに撮ってみました。

ネコ写真 | 19:44:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
桜の撮り方
昨日のにもかかわらず、まだしばらくは桜を楽しめそうですね

私もこの時期は桜を撮りに行くのですが、いくつか注意している点がありまして
特に桜をアップで撮りたいときは、出来るだけ枝が写りこまないようにする事、
桜の背景に気をつける事、明るめに撮る事をポイントとしています。

枝が多いとゴチャゴチャした印象になりますし、背景の空が白っぽかったり曇りだったりすると
桜も暗く写りがちになります。
112.jpg

極力枝が写りこまないようなアングルにして青い空が背景にあれば、それだけで
桜がより映えるように写せます。
111.jpg

あいにく空が曇りだったとしても、空が写りこまないように桜が画面全面に入るように
して撮れば、「桜満開」の雰囲気が出せますよ。
110.jpg

あともう一つ、撮ろうとした所に花びらが散ってしまった所があったりすると、見栄えに
影響しますので、できるだけ花びらが元気な場所を見つけて撮りましょうね。
今日は天気も良いので絶好のお花見日和、良い写真を撮ってきて下さいね

写真のお話 | 10:58:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
アルバム作成コーナーを作りました!
4月1日と言う事で、朝の通勤時には初々しいスーツを着たサラリーマンらしき
人たちを多く見かけました。これからの社会人生活をがんばってほしいですね。

さて当店もちょっと店内をリフレッシュと言う事で、前々から作りたいと思っていた
お客様が気軽にご自分のアルバムを作成できるコーナーを作りました
107.jpg

コーナーには各種マスキングテープはもちろんの事、スクラップブッキングに使える
色紙やペン、クレヨン、ハサミなどなどご自由に使える素材、道具を用意してあります。
109.jpg

またアルバムを作る上で参考になる本や冊子も置いてあります。
ご利用料金は2時間までで540円(税込)、お時間がある時にごゆっくりこのスペースを
ご利用いただければと思っております。

いよいよ気温も暖かくなってきて、色々とお出かけもしやすくなってきました。
その時に撮った写真をより印象深くアルバムで飾ってみませんか?
皆様のご利用、お待ちしております
108.jpg


お知らせ | 19:19:07 | トラックバック(0) | コメント(0)