2020-10-04 Sun
本日は富士フィルム社製の「ZoomDate115SR」のご紹介です(^-^)/
私も昔から富士フィルムの製品は好きですが、やはりフィルムを作っている会社の
製品とあって、外でもやや暗い屋内でも自然に写ってくれますo(^▽^)o
東京駅前

品川駅 富士フィルムのカメラでキャノンの宣伝を撮りました(#^.^#)

しっかり写ってくれるのですが、構えに対してピントが合っていない時には
頑なにシャッターはおりません。
ただそれもカメラの方が「ボケ防止」をしてくれていると思えば
ありがたい事です((∩^Д^∩))
店頭にこのカメラをご用意しておりますので、ご興味がありましたら
ぜひ新丸子店にご来店ください(^∇^)ノ
スポンサーサイト
2020-07-07 Tue
先日ご紹介しましたフィルム貸出しカメラで本日は「オリンパスOZ120zoom」をご紹介いたします(^-^)/
外観はこんな感じ

このカメラ、向かって左側のフラッシュがつく部分を引き出すと
電源が入るという変わった構造になっております((((;゚Д゚)))))))
フィルムカメラでは室内や暗い所でフラッシュをつけずに失敗写真になることが
多いので、それを配慮した設計になっているのでしょうか?
もちろんフラッシュをOFFにして撮影できます!
写りはこんな感じ

フィルムならではの柔らかい描写で、ズームを使えば背景もボケてくれます(*^_^*)

「フィルムカメラを使いたいけれども、失敗もしたくないなぁ(;_;)」なんて思っている方に
おススメのカメラです。
ぜひ一度お試しくださいね(^∇^)ノ