fc2ブログ
 
■ご訪問ありがとうございます

■プロフィール

nomukame

Author:nomukame
川崎市は中原区にある
写真屋さんの気ままなブログです

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

古物商の申請が通りました!
以前より申請をしておりました「古物商」の申請が通りました\(^o^)/

これにより、今までのフィルムカメラの貸出だけではなく、今の若い方でも
使いやすいカメラの買取や販売もしていきたいと思います(*^_^*)

店内にカメラを展示しますので、ぜひ見に来てくださいね(^-^)/

1235.jpg


スポンサーサイト



こんな事がありました | 14:18:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
ちょっと陳列を変えてみました!
1116.jpg

いばらく出来ていなかった店内商品の陳列を変えてみました

今回のポイントはより写真を楽しんでいただくために販売しておりますシールや
マスキングテープの見やすさ、商品の取りやすさでした。

今までは冒頭のような置き方で、ちょっと奥の商品が見にくい面がありました。

今回は違う商品との配置換えで見やすい配置に変更し、またフックを使用して
さらに奥行き感を出してみました。

1117.jpg

陳列を変えてから1~2日ですが、今まであまり動きがなかった商品が売れたり、
「ロフトやハンズよりも商品がありそう!」なんてお客様の反応も・・・まったく
そんなことはないのですけれどもね

これからもこまめに陳列を見直さなければと思う次第でした

こんな事がありました | 11:20:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
フィルムカメラ楽しんでくださいね!
1091.jpg

ご存知の方も多いかと思いますが、ここ数年「写ルンです」や「チェキ」を使う若い方が
増えており、今は撮った写真を直接スマートフォンに転送できるサービスもあったりします。

昨日も10代20代のお客様にフィルムの現像やスマホ転送サービスをご利用いただき、
新たな形で写真を楽しんでいただいていることを大変うれしく思います

ただ中には「写ルンです」や「フィルムカメラ」の使い方が分からず、真っ暗に写っていたりなど
せっかく撮ったのにうまく写っていないケースもまま見受けられます

当店ではそういう悲しい事が起きない様に「写ルンです」をご購入いただいた際は
必ず使い方の説明書をお渡しするようにしております。

1092.jpg

せっかく新しい写真の楽しみ方にトライしていただいているのに、ガッカリされるようでは
こちらも悲しいですからね

また「写ルンです」から一歩進んでフィルムカメラで撮ってみようという方も増えて
おりますが、こちらもカメラの整備不良などでうまく撮れていないケースもあります。

こちらも何か「おかしいな?」と思ったらカメラの動作チェックもさせていただきますし、
撮り方のレクチャーもさせていただきますので、そういった事がありましたら
お気軽にスタッフまでご相談くださいね

こんな事がありました | 10:25:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
証明写真の撮影で
昨年後半から「マイナンバー」用の証明写真を中心に、ここ数年よりも多くの
証明写真の撮影をさせていただいておりますが、昨日も数名のお客様の写真を
お撮りいたしました

その中に年配のご夫婦がご来店され、お一人ずつ撮影させていただいたのですが、
写真のお受け取りに来られる際にもご夫婦でご来店され、それぞれの仕上がりを
ご確認されました。

特にご主人様はご自分のよりもまず奥様の方の写真を気にされていて、ご覧いただくと
「良く撮れているじゃないか」と喜んでいただきました。

私もご満足いただき嬉しかったのですが、ご主人様の言葉からご夫婦の愛情が伝わってきて
それが何よりも嬉しかったです

492.jpg


こんな事がありました | 16:34:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
店内レイアウト変えてみました
梅雨も明け、日中の日差しも痛いくらいに強くなってきましたね

そういう時は皆さんも外に出かけたくない感じでお店もちょっと空くので、
その時間を使って店内のレイアウトを変えてみました

今回はフレームを見やすくというのが目的で、ボリューム感がありできるだけサイズごとの
大きさの違いが分かりやすいように配置してみました。

409.jpg

410.jpg

これからもより商品が見やすいように他の場所も変えていく予定です

こんな事がありました | 11:47:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ