2018-04-25 Wed

いばらく出来ていなかった店内商品の陳列を変えてみました

今回のポイントはより写真を楽しんでいただくために販売しておりますシールや
マスキングテープの見やすさ、商品の取りやすさでした。
今までは冒頭のような置き方で、ちょっと奥の商品が見にくい面がありました。
今回は違う商品との配置換えで見やすい配置に変更し、またフックを使用して
さらに奥行き感を出してみました。

陳列を変えてから1~2日ですが、今まであまり動きがなかった商品が売れたり、
「ロフトやハンズよりも商品がありそう!」なんてお客様の反応も・・・まったく
そんなことはないのですけれどもね

これからもこまめに陳列を見直さなければと思う次第でした

2018-03-05 Mon

ご存知の方も多いかと思いますが、ここ数年「写ルンです」や「チェキ」を使う若い方が
増えており、今は撮った写真を直接スマートフォンに転送できるサービスもあったりします。
昨日も10代20代のお客様にフィルムの現像やスマホ転送サービスをご利用いただき、
新たな形で写真を楽しんでいただいていることを大変うれしく思います

ただ中には「写ルンです」や「フィルムカメラ」の使い方が分からず、真っ暗に写っていたりなど
せっかく撮ったのにうまく写っていないケースもまま見受けられます

当店ではそういう悲しい事が起きない様に「写ルンです」をご購入いただいた際は
必ず使い方の説明書をお渡しするようにしております。

せっかく新しい写真の楽しみ方にトライしていただいているのに、ガッカリされるようでは
こちらも悲しいですからね

また「写ルンです」から一歩進んでフィルムカメラで撮ってみようという方も増えて
おりますが、こちらもカメラの整備不良などでうまく撮れていないケースもあります。
こちらも何か「おかしいな?」と思ったらカメラの動作チェックもさせていただきますし、
撮り方のレクチャーもさせていただきますので、そういった事がありましたら
お気軽にスタッフまでご相談くださいね
